音楽活動に役立つブログ

最新機材、おすすめ機材、アプリ、ソフトの紹介、ITネタ他、生活に役立つ知恵など、徒然なるままに...

【Cubase】Cubase7 のアンプシミュレーターの実力に迫る② 〜 VST Amp Rack 編 〜

こんにちは。

 

前回の記事で Cubase7 付属の アンプシミュレータープラグイン、 AmpSimulatorの試し弾きをしましたので、今回は付属のもう一つのアンシミュプラグイン、 VST Amp Rack を使ってみたいと思います。

 

AmpSimulator に関しては、完全にアンプシミュレータのみの機能になりますが、VST Amp Rack は アンプシミュレータ+マルチエフェクター という構成になっており、このプラグインのみで音作りを完成させられるプラグインとなっております。

 

使い方はドライ録音をしたギタートラックの Insert から DistortionVST Amp Rack を選択します。

 

すると、こんな感じでプラグインウインドウが出てきます。

後は好みに合わせて音作りをしていきます。

 

f:id:aoyamankun:20160413172716p:plain

Pre-Effects

アンプの前段に使うエフェクトを設定します。

 

f:id:aoyamankun:20160413172726p:plain

Amplifiers

使用するヘッドアンプモデルを選択します。

 

f:id:aoyamankun:20160413172738p:plain

Cabinets

使用するキャビネットモデルを選択します。

 

f:id:aoyamankun:20160413172745p:plain

Post-Effects

アンプの後段に使うエフェクトを設定します。

 

f:id:aoyamankun:20160413172804p:plain

Microphones

マイキングシミュレーションの位置、及び2つのマイクシミュレートサウンドのブレンド比率を設定します。

 

f:id:aoyamankun:20160413172809p:plain

Configuration

ステレオトラックの場合、ギターアンプを2台鳴らすシミュレートが可能です。(それぞれのアンプを別設定にするのは不可)

 

f:id:aoyamankun:20160413172821p:plain

Master

最終的な音質、音量の調整を行います。チューナーも搭載されています。

 

 

 

〜音出し〜

 正直、デフォルトのプリセットがかなーり微妙だったので、ここで弾いている音色は全てオリジナルプリセットになります。各音色の設定に関して、ポイントを絞って解説しますが、全て載せている訳ではありませんので、設定の詳細をご希望の方は、ブログコメントやTwitter等、何らかの形で気軽に連絡いただければと思います^-^

 

 

クリーントーン

♪ L'Arc en Ciel いばらの涙

 

アンプはDeluxeを使用。

ゲインは最小値。こもり気味なので、トレブル以外を削ります。

f:id:aoyamankun:20160413172726p:plain

 

キャビネットは Deluxe 1 × 12

f:id:aoyamankun:20160413172738p:plain

 

コーラスとリバーブで味付け、こもり気味だったのでイコライザーでローを更にカットしています。

f:id:aoyamankun:20160413172745p:plain

 

 

 

ローゲイン

♪ L'Arc en Ciel Driver's High

 

アンプはPlexi。つまみは全部フラットで丁度いい感じです。

f:id:aoyamankun:20160413175133p:plain

 

キャビネットは Tweed 4 × 10 を使用しています。

f:id:aoyamankun:20160413175145p:plain

 

 

ハイゲイン

♪ Judas Priest Painkiller

 

アンプ前段エフェクトに、ノイズ対策のためのゲート、音を太くためにオーバードライブを使用します。

f:id:aoyamankun:20160413175403p:plain

 

アンプは Plexi Lead。音がドンシャリ過ぎて芯が無かったので、ベースとトレブルをざっくり削ります。

f:id:aoyamankun:20160413175534p:plain

 

キャビネットは Diamond 4 × 12

f:id:aoyamankun:20160413175605p:plain

 

芯がまだ足りなかったので、後段のEQでミッドを少し盛ります。

f:id:aoyamankun:20160413175736p:plain

 

 

 

リード

♪ L'Arc en Ciel Driver's High 

 

上記のハイゲイントーンの後段エフェクトにディレイを加え微調整

f:id:aoyamankun:20160413175830p:plain

 

 

 

 いかがでしょうか。。

 

アンプシミュレーター自体の音質感は AmpSimulatorとそこまで変わらない印象でしたが、前段、後段に各種エフェクトを使用する事が出来るので、しっかりと作り込めばそれなりに音は出せそうですね!!

 

Cubaseユーザーの方は、使ってみて絶対損はないプラグインかと思いますので、ぜひ使ってみてください^-^

 

 

参考記事

aoyamankun.hatenablog.com